正論大賞の歴史
正論大賞
「正論」大賞は昭和60(1985)年から、「自由と民主主義のために闘う正論路線」の基本理念を発展させた学者、文化人に「正論大賞」を贈って表彰しています。平成12(2000)年からは、新たに「正論新風賞」を設け、日本の論壇に新風を吹き込んだ新進気鋭の言論人を顕彰しています。
歴代受賞者
- 敬称略・肩書は受賞当時
正論大賞
第1回 | ![]() |
上智大学教授 渡部昇一 |
第2回 | ![]() |
千葉商科大学長 加藤寛 |
---|---|---|---|---|---|
第3回 | ![]() |
作家 曽野綾子 |
第4回 | ![]() |
東海大学教授 唐津一 |
第5回 | ![]() |
評論家 竹村健一 |
第6回 | ![]() |
京都大学名誉教授 猪木正道 |
第7回 | ![]() |
評論家 堺屋太一 |
第8回 | ![]() |
思想家 西部邁 |
第9回 | ![]() |
ノンフィクション 作家 上坂冬子 |
第10回 | ![]() |
評論家 西尾幹二 |
第11回 | ![]() |
外交評論家 岡崎久彦 |
第12回 | ![]() |
杏林大学社会科学部長 田久保忠衛 |
第13回 | ![]() |
文芸評論家 江藤淳 |
第14回 | ![]() |
作家 三浦朱門 |
第15回 | ![]() |
作家・東京都知事 石原慎太郎 |
第16回 | ![]() |
明星大学教授 小堀桂一郎 |
第17回 | ![]() |
政治評論家 屋山太郎 |
第18回 | ![]() |
京都大学教授 中西輝政 |
第19回 | ![]() |
国際社会学者 中嶋嶺雄 |
第20回 | ![]() |
拓殖大学教授 森本敏 |
第21回 | ![]() |
拓殖大学教授 藤岡信勝 |
第22回 | ![]() |
初代内閣安全保障室長 佐々淳行 |
第23回 | ![]() |
京都大学教授 佐伯啓思 |
第24回 | ![]() |
立命館大学教授 加地伸行 |
第25回 | ![]() |
防衛大学校名誉教授 佐瀬昌盛 |
第26回 | ![]() |
ジャーナリスト 櫻井よしこ |
第27回 | ![]() |
拓殖大学総長・学長 渡辺利夫 |
第28回 | ![]() |
平和・安全保障研究所 理事長 西原正 (にしはらまさし) |
第29回 | ![]() |
JR東海会長![]() |
第30回 | ![]() |
歴史学者・現代史家・ 法学博士 秦郁彦 |
第30回 | ![]() |
東京基督教大学教授 西岡力 |
第31回 | ![]() |
ヴァンダービルト大学 名誉教授 ジェームス・E・ アワー |
第32回 | ![]() |
北海道大学名誉教授 木村汎 |
第33回 | ![]() |
都留文科大学教授 新保祐司 |
第34回 | ![]() |
駒澤大学名誉教授 西修 |
第34回 | ![]() |
国士舘大学特任教授 百地章 |
第35回 | ![]() |
日本財団会長 笹川陽平 |
第36回 | ![]() |
安全保障問題専門家 国連安保理 北朝鮮制裁委員会 専門家パネル元委員 古川勝久 |
第37回 | ![]() |
東京大学名誉教授 平川祐弘 |
第38回 |
正論新風賞
第1回 | ![]() |
評論家 櫻田淳 |
第2回 | ![]() |
高崎経済大学助教授 八木秀次 |
---|---|---|---|---|---|
第3回 | ![]() |
作詞家・作家 阿久悠 |
第4回 | ![]() |
お茶の水女子大学教授 藤原正彦 |
第5回 | ![]() |
精神科医 和田秀樹 |
第6回 | 該当者なし | |
第7回 | ![]() |
筑波大学大学院教授 古田博司 |
第8回 | ![]() |
文芸批評家 新保祐司 |
第9回 | ![]() |
大阪大学教授 坂元一哉 |
第10回 | ![]() |
拓殖大学大学院教授 遠藤浩一 |
第11回 | 該当者なし | 第12回 | ![]() |
学習院大学教授 井上寿一 |
|
第13回 | 該当者なし | 第14回 | ![]() |
双日総合研究所副所長 吉崎達彦 |
|
第15回 | ![]() |
東海大学海洋学部教授 山田吉彦 |
第16回 | 該当者なし | |
第17回 | ![]() |
ジャーナリスト 井上和彦 |
第18回 | ![]() |
一般財団法人日本平和学研究所理事長 小川榮太郎 |
第18回 | ![]() |
東大政策ビジョン研究センター講師 三浦瑠麗 |
第19回 | ![]() |
静岡大学教授 楊海英 |
第20回 | ![]() |
評論家 江崎道朗 |
第21回 | ![]() |
作家 竹田恒泰 |
第22回 | 該当者なし | 第23回 |
特別賞
1999年 |
鈴鹿国際大学学長 勝田吉太郎 中国問題研究家 桑原寿二 批評家 佐伯彰一 東京都立大名誉教授 関 嘉彦 |
---|---|
|
|
2001年 | 新しい日本をつくる国民会議会長 亀井正夫 |
|
|
2007年 | 作詞家・作家 阿久悠 |
|
|
2012年 | 元首相 中曽根康弘氏 |
|
|
2013年 |
「国民の憲法」起草委員会 起草委員長 杏林大学名誉教授 田久保忠衛氏 起草委員 防衛大学校名誉教授 佐瀬昌盛氏 起草委員 駒沢大学名誉教授 西修氏 起草委員 国学院大学名誉教授 大原康男氏 起草委員 日本大学教授 百地章氏 |
|
|
2019年 | 台湾・元総統 李登輝氏 |
|