イベント一覧
「国民の憲法」シンポジウム開催のお知らせです。
安倍晋三首相は年頭の記者会見で、夏の参院選について「憲法改正はしっかり訴えていくことになる。そうした訴えを通じて、国民的議論を深めていきたい」と語り、改憲を争点にする考えを表明しました。
産経新聞社「国民の憲法」を発表してから4月でちょうど3年となります。わが国にふさわしい「新憲法」として国柄を明記し、前文で国づくりの目標を「独立自尊の道義国家」と掲げ、平和を維持するための軍の保持や「国を守る義務」、緊急事態条項を新たに設けるなど、「国難」に対応できない現行憲法の致命的欠陥を踏まえ、危機に対処できる「国家の羅針盤」となるよう目指しました。
衆参同時選挙も取り沙汰されている中、憲法改正が今年の争点であることは言うまでもなく、国民の憲法改正をめぐる論議が豊かで実りあるものとなるよう、以下の通りシンポジウムを開催いたします。
【演題】 「今こそ、憲法改正のとき」
【開催日時】 平成28年4月26日(火)
17時受付開始、18時開演、20時30分終了(予定)
【場所】 ニッショーホール 港区虎ノ門2-9-16
東京メトロ銀座線 虎ノ門下車2番・3番出口徒歩5分
東京メトロ日比谷線 神谷町下車4番出口徒歩10分
【主催】 産経新聞社 雑誌「正論」
【登壇予定者】ジャーナリスト 櫻井よしこ氏
杏林大学名誉教授 田久保忠衛氏
日本大学教授 百地章氏
【入場料】 予約2,500円(税込)、当日3,000円(税込)
※ 全席自由、来場者全員に「正論特別版」をプレゼント
【申込方法】 はがき、ファクス、メールにて
①郵便番号・住所②氏名③年齢④電話番号⑤参加人数(同伴者がいる場合は同伴者名も)を明記のうえ、下記までご応募ください。
ご応募いただいた方に入場予約券を郵送でお送りいたします。当日は当日券を販売しますので、受付にご持参ください。
[はがき] 〒100-8077(住所不要)産経新聞社正論調査室「憲法シンポ」係
[ファクス] 03-3241-4281 ※件名に「憲法シンポ」と明記してください。
[メール] seironevent@sankei.co.jp ※件名に「憲法シンポ」と明記してください。
※定員(700名)になり次第、締め切りとなります。ご了承ください。当日は予約券をお持ちの方が優先入場となりますので、どうぞ事前に予約をお願いします。
【問い合わせ】 産経新聞社正論調査室 ℡03-3243-8454(平日・午前10時~午後6時)
※ 応募者の個人情報は、入場チケットの発送と運営事務局からの連絡のみに使用いたします。