イベント一覧

次回の「第32回土光杯」への出場者募集要項はこちら

 

女性が輝く社会実現のため、われわれは何をなすべきか。
第31回土光杯全日本青年弁論大会(フジサンケイグループ主催、積水ハウス特別協賛)が10日、東京・大手町のサンケイプラザホールで開催。将来を担う若者たちが熱弁をふるいました。大会テーマは「世界は女性の時代へ―私の提言」。 本日の産経新聞に、全国から選ばれた12人のなかから、最優秀賞の土光杯、優秀賞の産経新聞社杯、フジテレビ杯、ニッポン放送杯の4人の主張の要旨を掲載しましたのでご紹介します。産経ニュースにもアップされていますので、以下のURLをクリックしていただきますと、ご覧いただけます。

・最優秀賞土光杯 全日本学生文化会議職員、椛島明実さん(25) 「女性として国に貢献する生き方を知って」
http://www.sankei.com/column/news/150127/clm1501270010-n1.html

・優秀賞産経新聞社杯 法政大学4 年、田中航さん(24) 「女性の輝きで煌(かがや)け日本」
http://www.sankei.com/column/news/150127/clm1501270011-n1.html

・優秀賞フジテレビ杯 北京第二外国語大学、笹峯桜さん(21) 「女性の輝く時代は男女の相互協力から」
http://www.sankei.com/column/news/150127/clm1501270012-n1.html

・優秀賞ニッポン放送杯 早稲田大学3年、前場理恵子さん(21) 「いつでもOK 女性ならではのライフサイクルに合った活躍術」
http://www.sankei.com/column/news/150127/clm1501270013-n1.html

また、明日からニッポン放送の「私の正論」という番組で以下の日程で3週にわたり、当日の弁論の模様をダイジェスト版としてお送りいたします。
・1月28日(水)19時40分~ 椛島明実さん
・2月4日(水)19時40分~ 田中航さん
・2月11日(水)19時40分~ 笹峯桜さん、前場理恵子さん

ニッポン放送での放映は初めての試みです。ぜひ、お聞きください。

また、入賞者以外の出場者は登壇順に以下の通りです。

慶應義塾大学、安藤駿佑さん▽愛知大学、小野友子さん▽青山学院大学、牧山紘子さん▽椙山女学園大学、熊沢有里さん▽高崎経済大学、斉藤照朗さん▽同、太田望さん▽國學院大学、杉山文香さん▽慶應義塾大学、諸田直也

審査委員のみなさまは次の通りです。
日下公人日本財団特別顧問▽平野啓子語り部、かたりすと、大阪芸術大学教授▽平林文明積水ハウス株式会社取締役専務執行役員東京支社長▽西渕憲司フジテレビジョン執行役員報道局長兼解説委員長▽大久保太郎ニッポン放送報道部長▽樫山幸夫 産経新聞社論説委員長

講評

審査委員長 日下公人日本財団特別顧問 「正しい日本」を世界に発信

積水ハウス 阿部俊則社長 「多様性から生まれるイノベーション」

http://www.sankei.com/column/news/150127/clm1501270014-n1.html

 

(写真は最優秀賞土光杯を受賞した椛島明実さんと日下公人審査委員長)

第31回土光杯全日本青年弁論大会