イベント一覧

憲政史上最長となった3188日の在職日数において、安倍晋三元首相は安全保障法制、教育改革な
ど将来を見据えた国造りに挑戦した。
安倍元首相が昨年7月8日、参院選の遊説中に奈良市内で暗殺されてからまもなく一周忌を迎える。
安倍元首相の遺志を継いで、今やるべきことを考える。

【日時】
令和5年7月2日(日)12時30分受付開始、13時30分開演

【出演】
阿比留瑠比(産経新聞論説委員兼政治部編集委員)、有元隆志(月刊「正論」発行人)、田北真樹子(月刊「正論」編集長)

【会場】
大阪市中央公会堂 大集会室(大阪市北区中之島1–1–27)
京阪電鉄中之島線「なにわ橋」1番出口から徒歩約1分/
京阪電鉄・大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」1番出口から徒歩約5分/
大阪メトロ堺筋線「北浜」26番出口から徒歩約10分

【入場料】2,000円(税込み)※全席自由

【主催】月刊「正論」

【問い合わせ】産経新聞開発 TEL06-6633-6834(平日10時~17時)

【申し込み方法】
1、「産経iD」
※クレジットカード決済
※定員(800名)に達し次第締切り。

2、はがき・ファクス・Eメール「安倍晋三討論会参加希望」と明記し、①名前②郵便番号・住所・電話番号③希望人数をお知らせください。入場料のお支払い方法のご案内をお送りします。ご入金確認後、チケットを発送します。はがき〒556-8666(住所不要)産経新聞開発「安倍晋三討論会」係ファクス06-6633-2709Eメールkikaku@esankei.com ※件名に「安倍晋三討論会」と入力