イベント一覧
第33回「正論大賞」(フジサンケイグループ主催)の贈呈式が19日、
東京・紀尾井町のホテルニューオータニで行われました。
大賞を受賞した文芸批評家の新保祐司氏(64)に、
日枝久フジサンケイグループ代表から
ブロンズ彫刻「飛翔」(御正進=みしょう・すすむ=氏制作)と賞金が贈られました。
また、第18回正論新風賞を受賞した文芸評論家の小川榮太郎氏(50)と
国際政治学者の三浦瑠麗氏(37)には、
それぞれ岩崎正幸ニッポン放送社長と宮内正喜フジテレビジョン社長から、
ブロンズ彫刻「ソナチネ」(小堤良一氏制作)が賞金とともに贈られました。
音楽から文明・時代批評へと発展させる独自性が評価された新保氏は、
言論活動における恩人の故西部邁氏らに謝意を述べた上で、
「非才ながら日本文明の中における
『静かで美しい重石(おもし)』として残っていく言葉を紡いでいきたい」と挨拶しました。
贈呈式には約500人が出席。
安倍晋三首相がビデオメッセージで
「決して色あせないのが『正論』だ。わが国の悠久の歴史や伝統、
文化に裏打ちされた価値観は世の中がいかに変転しようとも揺らぐことはない」と祝意を寄せました。
安倍晋三首相ビデオメッセージ詳報
「真の日本人の精神を取り戻す活動、まさに時代の要請にこたえるものだ」
http://www.sankei.com/politi…/…/180219/plt1802190034-n1.html
正論新風賞
小川榮太郎氏、日本精神喪失に警鐘
三浦瑠麗氏、タブーなき発言決意
http://www.sankei.com/col…/news/180219/clm1802190010-n1.html