イベント一覧
「シン・東京裁判 真相はこうだ!」来場者募集【6月26日(月)東京・新宿】
先の大戦をしのび、新たな視点で総括する「大東亜戦争を語り継ぐ会」(協賛・大阪冶金興業株式会社)が
6月、東京・新宿で開催されます。
安倍首相が平成32年の新憲法制定に意欲を示した今、
戦後の自虐史観の原点である「東京裁判」を改めて検証します。
判決に至る経緯に欺瞞性が指摘され、
日本人の精神に大きな影響を与えたこの裁判の真相を白日のもとにさらし、
GHQによる洗脳統治や憲法制定、最近の東アジア情勢まで、
これまでの歴史観を覆す討論が展開されます。
個性派論客4人の激論で会場では、いったい何が飛び出すか!?
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
【日時】 平成29年6月26日(月)
【進行】 17時受付開始、18時開会、20時30分閉会予定
【会場】 新宿区立新宿文化センター 大ホール(東京都新宿区新宿6-14-1)
http://www.regasu-shinjuku.or.jp/bunka-center/wp-content/uploads/2014/11/bunkacenter-map.pdf
東京メトロ副都心線・都営大江戸線「東新宿」駅 A3出口より徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線・副都心線「新宿三丁目」駅 E1出口より徒歩7分
JR・西武新宿線「新宿」駅 徒歩15分
【登壇者】
井上和彦氏(ジャーナリスト)
ケント・ギルバート氏(タレント・カリフォルニア州弁護士)
江崎道朗氏(評論家)
大高未貴氏(ジャーナリスト)
【入場料】 前売り3000円 当日3500円(税込み、全席自由)
【主催】 産経新聞社 月刊「正論」
【協賛】 大阪冶金興業株式会社
【問い合わせ】 産経新聞社 正論調査室TEL03-3243-8454(平日10時~18時)
【申込み方法】 定員(1802名)に達し次第締め切り
●「チケットぴあ」の下記URLより、チケットをご購入ください。
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1718234&rlsCd=001
●ゆうちょ銀行でお振込み
最寄りの郵便局で備え付けの「払込取扱票」に以下のように記入し、
窓口かATMで、入場料1人3000円の人数分をお支払い。
☆口座番号:00180-2-696484
☆金額 :3000円×人数分
☆加入者名:「正論」イベント
☆ご依頼人:お客様のおところ、おなまえ、電話番号
注意!!→ここを記入しないとチケット送付できません。必ずご記入ください。
記入見本
・入金確認後、チケットを郵送いたします。入金確認には3日ほどかかります。
入金された方から確定となりますので、ご入金遅れにはご注意ください。
・半券の「振替払込請求書兼受領証」にも、同じく必要事項を記入し、念のため当日お持ちください。
・口座がなくてもATMでお支払いできます。
必要事項ご記入済みの払込取扱票を、ATMの「払込書」と書かれた口にお入れください。
手数料はATMが80円、窓口が130円です(お客様のご負担となります)。
・入金が6月16日以降になりますと、チケットは郵送が間に合わないため、
会場の「チケット取り置き受付」にて、お名前確認の上でのお渡しとなります。
ご了承ください。
・ゆうちょ銀行口座をお持ちであれば、ネットバンキングでお振込み可能です
(自動で口座名が連絡できます)。
・ご入金後の料金の返却はできかねます。ご了承ください。
・開催3日前になってもチケットが届かない場合は、下記あてにご連絡をいただければ幸いです。
産経新聞社正論調査室 TEL03-3243-8454 メールseironevent@sankei.co.jp